よくご質問いただく内容について下記にまとめさせていただきました。
診療について
調子が悪く当日受診したいときはどうしたらよいですか?
調子が悪いときは当日でも結構ですので事前にお電話のうえ、ご来院ください。ただし通常の予約の方がいらっしゃる場合はそちらの方が優先となりますので、場合によっては普段より待ち時間がかかることがございます。
心の病なのかどうかわからないのですが、相談に行っても大丈夫でしょうか?
もちろんです。それが病なのかどうかは専門医でないと判断できないこともありますので、少しでも気になることがあるようでしたら、まずはお気軽にご相談にいらしていただければと思います。
通院はどのくらいの頻度になりますか?
病状や重症度にもよりますが、症状が安定するまでの間は1週間に1回ずつしっかりと、その後は2週間に1回程度のペースで通っていただくパターンが多いですが、患者さんのご都合を可能な限り考慮していきます。症状が安定してきたら間隔を空けて通院して頂きます。
休職せず通院したいですが可能ですか?
ご病気の程度によります。うつ病などが軽度の場合は休職せず薬で治療しながら通院できる場合もありますが、ある程度症状が重くなり連続して休んでしまうなど支障が強い場合は休職をお勧めしています。
薬は必ず飲まないといけないですか?
可能な限り薬を使わない治療を検討していきます。その上で薬の内服を勧めさせていただく場合はありますが、患者さんとよく話をした上で納得いただき内服していただきます。もし薬が合わないと思われたら無理せず中止して次の診察でご相談下さい。
セカンドオピニオンをお願いすることはできますか?
はい、できます。既に他のクリニックに通院しているという方も、お気軽にご相談ください。なお、ご予約の際にその旨をお伝えいただければスムーズです。また、現在飲んでいるお薬や検査結果などがありましたら診察時にお持ちください。
転院はできますか?
当院への転院をお考えの方は、なるべく現在の主治医より紹介状を作成してもらってからお越しください。また、今まで作成してもらった診断書類の写しを添付していただきますと、今後の作成が迅速に行えますので、こちらもできるだけお持ち下さい。
診断書は作成してもらえますか?
各種、診断書作成は可能です。会社などに提出の必要がある方は、お気軽に仰ってください。(別途、診断書費用がかかります)
ご家族について
家族のもの忘れや暴言などがあって困っていますが本人がクリニックに行くことを納得しません。どうしたら良いですか?
「健康診断のひとつとして、一度、脳の検査に行ってみよう」と診療に誘ってみてください。それでもご納得いただけない場合は、ご家族の方だけでご相談に来ていただくことも可能ですので、その旨、ご予約の際にお伝えください。
家族が心の病気かもしれないのですが、どうしたらよいでしょうか?
ご本人に来院いただくことが原則ですが来院を拒否されたり、ご納得いただけない場合は、ご家族の方だけでご相談に来ていただくことも可能ですので、その旨、ご予約時の際にお伝えください。
家族(や当社員)が通院しているが病状が知りたいのですが教えてもられますか?
当院に受診されている患者さんの病状や情報に関しては、本人の同意がない場合には、ご家族であっても個人情報の観点から情報をお伝えできません。また、患者さま本人の同意があっても、ご家族や会社の方からの問い合わせや相談につきましては、保険診療を行うことは難しいので自費診療での相談となりますのでご注意下さい。
お会計について
診察には健康保険が適用されますか?
はい、保険診療させていただいております。保険証を忘れずにお持ちください。
診察料はどれくらいでしょうか?
初診の方はおよそ2,500円〜3,000円程度ですが、血液検査などの検査を実施した際はこれに検査料がプラスされます。
支払いにカードは使えますか?
現金のみでのお支払いとなります。カードをご利用いただくことはできません。